溶けてしまいそうな暑さですね~ι(´Д`υ)アツィー
お盆休みも終わって
あつきゃんの夏休みも残り少しとなりました~🍉
そんな夏休みですが、来週スクーリングがあります!
そして、再来週には単位認定試験がある子も!
夏休みですが、試験の受験票を受け取りに来たり
単位認定試験に向けて自主学習しに来たり!
みんながんばってるよ~(^^♪
素敵だよ~!!
溶けてしまいそうな暑さですね~ι(´Д`υ)アツィー
お盆休みも終わって
あつきゃんの夏休みも残り少しとなりました~🍉
そんな夏休みですが、来週スクーリングがあります!
そして、再来週には単位認定試験がある子も!
夏休みですが、試験の受験票を受け取りに来たり
単位認定試験に向けて自主学習しに来たり!
みんながんばってるよ~(^^♪
素敵だよ~!!
7月20日から
あつきゃん(厚木キャンパス)は
夏休みに入りました~
とは言いつつ
生徒が、証明書の発行手続きに来たり、進路の相談に来たり
といつもよりは静かだけどちょこちょこ生徒の顔が見れて
そこまで寂しくはない夏休みです笑
ちなみに夏休み直前に
スクーリング予約に関する説明会がありました!
みんな真剣です!
そして、その後に居残りをしているの図
決して、怒られているわけではありませんが
でも、そう見えてしまうの図。。。笑
↓↓↓
それから、7月にも特活がありましたが
そちらは次回のブログで~
では~
気が付けば、7月に~
今月の締め切りに向けて、みんながんばってます!
↓↓↓ 視聴票に取り組むの図
↓↓↓ 学習後に疲れ切って丸まるの図
お疲れ様で~す
今年度2回目の特別活動をしました~
今回は映像鑑賞会
テーマは「テーブルマナー」
いろいろ学べたかな?
今週は今年度初の特別活動をしました!
相模川河川敷にて清掃ボランティアに取り組みました~
みんな暑い中、せっせとゴミ拾い
がんばりました~
清掃終わりに童心に帰る人々
あつきゃんの公式(生徒2人=職員1人)
6月になりましたね~
今週もみんながんばってました~
ちょっと休憩にあつきゃんダンス部(発足?!)
2024年度 厚木キャンパス始まってます!
って、もう明日には6月ですが。。。
みんながんばって課題に取り組んでます!
息抜きのおやつは必須(入り口横にいるよ バスケさん)
当キャンパスでは定期的に特別活動を通して広く学ぶ機会を提供しています。
10/26(木)に特別活動で「ハンバーグ」の調理実習を実施しました。
今回の実習では、料理の基本的なスキルを学び、チームワークを養成する機会として計画されました。
シェフからの指導のもと、生徒たちはハンバーグの調理プロセスを学びました。パティを形作り、調理の過程を実際に感じながら自分たちのハンバーグを完成させました。
みんなで実際に作る過程を知ることで、大変さと料理を作ることへの楽しみを実感できたようです。
調理実習後は、自分たちが作成したハンバーグを試食し、味の評価を行いました。
最後はこの実習を支えてくださった厚木総合専門学校さんのご協力のもと、栄養指導だけではなく社会学習など幅広く講義の時間をいただきました。今回の実習を通して得た知恵とスキルは、将来の料理への関心や自己管理に役立つと思います。今後も特別活動を通じて生徒の成長と学びの機会を提供していきます。
KG高等学院 厚木キャンパス
9/4(月)より後期の学習が始まりました。
夏の期間は充実した休みを過ごせましたか?
近く視聴票とレポートの提出期限があります。進捗状況はいかがでしょうか?
このタイミングで学習計画や目標の設定をし、よりよい後期を過ごしましょう。
KG高等学院 厚木キャンパス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |